2014年5月12日月曜日

校庭の花だより・・・チャノキ、ノイバラ、アンネノバラ、ヤグルマソウ

チャノキ
 新茶のおいしい季節です。
 
今年の八十八夜は5月2日でした。
 
10日もすぎてしまったのですが、その頃のチャノキの様子です。
 
すくすく成長する様子が中学生のようですね。


ノイバラ
こちらは、ノイバラ。
 
体育館裏のフェンス一面に白い小花を咲かせています。
 
原種のバラで日本の野山に自生していますが、
美しい園芸品種の祖先となったバラのひとつです。


アンネのバラ
アンネのバラ
 温室前のアンネのバラ
 
アンネの日記で知られるアンネ・フランクに思いを寄せて作出されたバラ。
 
園芸品種のバラにはパテントがあって、個人的に楽しむ以外に殖やしたりすることはNGで、
種苗メーカーなどから購入しなければなりません。
 
しかしこのバラは、イスラエルから贈られた10株余りのバラ苗を接木などで殖やし、
学校間で譲り合うなどして平和を願うメッセージの使者として広まったものです。
 
詳しくは知りませんが、この学校にもそのような経緯でやってきたものだと思います。

ヤグルマソウ
そして、花壇のヤグルマソウ。
 
背が高いので存在感があります。
 
ネモフィラやデージーなどの早春の花が終わり、
晩春・初夏の花へとバトンタッチしつつあります。



☆お知らせ

次回、緑化活動日は5月17日(土)午前10時から12時です。

どなたでも参加できます、お花の好きな方、ごいっしょにいかがですか?

事前申し込みは不要です、当日直接いらしてください。

お待ちしています。(雨天中止)
 

2014年5月3日土曜日

校庭の花だより・・・オオムラサキツツジ、フジ、バラ

いよいよゴールデンウィーク後半戦ですね。

だいぶ緑が濃くなってきました。

オオムラサキツツジ
こちらはオオムラサキツツジ。

株を覆い尽くすピンクの花は圧巻、今が最盛期です。

東調布中の代表的な景色を構成しています。


池の横の藤棚。

今までフジの咲いている様子をほとんど見たことがなかったのですが、今年は見事に咲いています。

先ほどのオオムラサキツツジもそうですが、主事さんが上手に手入れをしてくださっているおかげです。
フジ

そして、お待ちかねのバラが開花しはじめました。

ピンクのフリルのような花弁がかわいらしいつるばら。

ラベル落ちしてしまって品種名がわからないのですが、“スパニッシュ・ビューティー”に似ています。
バラ

バラ
以前からあるバラ、新しく植えたバラ、合わせて10種類以上のバラがありますので順次ご紹介させていただこうと思っています。


☆お知らせ

次回、緑化活動日は5月7日(水)午前10時から12時です。

どなたでも参加できます、お花の好きな方、ごいっしょにいかがですか?

事前申込は不要です、当日直接いらしてください。

お待ちしています。(雨天中止)