「とうちゅう」といえばやはりこの景色
校舎をバックにヒマラヤスギとオオムラサキツツジですね。
オオムラサキツツジが満開です。
前回に引き続き、花壇の花の紹介も少し。
| ハナビシソウ |
| オルラヤ |
そして、いよいよバラのシーズンです。
| バラ「スパニッシュ・ビューティー」 |
| ノイバラ |
| バラ「エデン・ローズ」 |
そして、池をのぞいてみると・・・
2月にみつけたカエルの卵がオタマジャクシになっていました。
池を掃除しているので卵はなくなってしまったとばかり思っていましたが、
子孫を残そうとする生物の力ってすごいですね。