| チャの花 |
秋雨前線に台風21号。
なかなか学校に行けないので、ここ1か月くらいの校庭の様子を
写真で紹介することにします。
| ステルンベルキア |
雑草と一緒に抜いてしまったかなと心配していたステルンベルキア
暑い夏の間、球根で休眠していましたが、
涼しくなって黄色いかわいい花を咲かせました。
| ミヤギノハギ |
秋の七草のハギです。
学校なので教材園として七草そろっていたらいいなと・・・
ハギ、キキョウ、クズ、フジバカマ、オミナエシ、オバナ(ススキ)、ナデシコ
このうちハギ、キキョウ、フジバカマ、オバナ(ススキ)は学校内にあるんですよ。
今度さがしてみてください。
| キキョウアサガオ |
普通のアサガオより遅い時間帯でも花がしおれにくいだろうと考えて
植えてみたキキョウアサガオが秋になってもがんばって咲いています。
| コリウス |
| フヨウ |
| キンモクセイ |
| オニグルミ |
そして、秋は実物の季節