2014年12月14日日曜日

開校 60周年記念 学校沿革

11月13(木)に行われた 大田区教育研究推進校 研究発表にて、ご来賓の控室で放映されたものです。

開校60周年 学校沿革 ビデオ

平成27年の周年行事に合わせ作りました。


 

2014年12月11日木曜日

東調布の花だより・・・イチョウ


イチョウ(黄葉)
サクラがほぼ葉を落とし、今度はイチョウの黄葉が真っ盛りです。
私たちの目を楽しませてくれるイチョウですが、主事さんは落ち葉掃きに大忙し。
いつもありがとうございます。

ピラカンサ
写真を撮ろうとしたら逃げてしまいましたが、ヒヨドリがピラカンサの実を食べに来ていました。
体の大きさの割に臆病な鳥です。

アリッサム
花壇の方は春に咲く花の苗に植えかえてしまいましたので、
今咲いているのはこのアリッサムだけになってしまいました。
よく見ると、何やら黒いいもむしが・・・
カブラハバチというハバチの幼虫らしい。
ちょっとユーモラスな感じです。

シデコブシ
ちょっと前まで黄金色の葉をまとっていたシデコブシ。
葉を落とした後には、何と来春の花芽が・・・
ヒヨドリさん、これは食べないでね。

ニホンスイセン
そして、一足お先にと、ニホンスイセンがもう花を咲かせています。

これから冬を迎えるわけですが
冬は次に来る春を心待ちにする楽しみな季節でもあります。


緑化活動のお知らせ☆

日  時:12月20日(土)10時から12時 

作業場所:東調布中学校通用門わき 池の周囲

在校生、卒業生、お近くにお住まいの方・・・どなたでも参加できます。

申込は不要、当日直接お越しください、お待ちしています。

(雨天中止)

2014年12月2日火曜日

東調布の花だより・・・紅葉






とうとう師走、今年もあと1ケ月ですね。

各地の行楽地の紅葉のピークは過ぎましたが、平地ではまだまだ紅葉を楽しめます。

春に花を楽しんだ東調布中のサクラ。
今は赤や黄色の落ち葉をしきつめています。
主事さんは落ち葉掃きに大忙しです。
生徒も落ち葉清掃をします。

サクラやモミジ以外にも紅葉を楽しめる植物があります。

▼これはブルーベリー。
花も果実も紅葉も楽しめるお得な植物です。



▼こちらはハゼノキの盆栽。
校長先生のコレクションで、正門の日本庭園にあります。


▼花の少ないこの時期にいろどりを添えているカンボケの花。
あわい色合いがとてもすてきです。


▼コバノランタナの愛らしい花は、春から秋まで長い間楽しむことができます。


▼コマユミの実。
目立たない樹ですが、この時期になると赤い特徴のある実をつけます。
秋から冬にかけても校庭を彩る様々な植物がありますね。



11月21日、「春の花壇を花でいっぱいにしよう」と銘打って
チューリップの球根と花苗を生徒といっしょに、植えました。
定期テスト最終日にもかかわらず、18名の生徒が参加してくれました。
春が楽しみですね。



緑化活動のお知らせ☆

日  時:12月3日(水)10時から12時 

作業場所:東調布中学校通用門わき 池の周囲

在校生、卒業生、お近くにお住まいの方・・・どなたでも参加できます。

申込は不要、当日直接お越しください、お待ちしています。

(雨天中止)