2018年11月1日木曜日

校庭の花・・・秋

ツワブキ

11月に入り、紅葉の便りも聞かれるようになりましたが、平地ではまだまだ先の話。
校庭では、秋の情緒を感じさせる和風の趣を持つ花が目立ちます。
少しずつご紹介しようと思います。

チャノキ

静岡育ちの私にはなじみのあるチャノキですが、東京ではあまり見ません。
サザンカなどと同じツバキの仲間です。

タイワンホトトギス

日陰でもよく花を咲かせるホトトギス。
いろいろな種類がありますが、これは生育旺盛なタイワンホトトギスです。

シュウメイギク

シュウメイギクも代表的な秋の花。
育てやすい花なのですが、植えた場所がよくないのかあまり花が咲きません。

ヒメツルソバ

花はかわいいし紅葉もきれいですがふえすぎるのが玉にきず?のヒメツルソバ。
12月になったら少し残して刈り取れば、また来年楽しめます。

サルビア・レウカンサ

ビオラとアリッサム

最後の二つは体育館入口の庭。
こちらは宿根草メインの洋風のナチュラルガーデン。
ビロードのようなレウカンサの花ですが、
ナチュラルを通り越してワイルドになってしまうので、毎年試行錯誤の庭です。
写真ではわかりにくいですが、黒い壁にブラックベリーを這わせているので、
勝手にブラックベリーの庭と名付けています。

緑化活動の記録・・・9.10月


緑化活動の記録・・・9月

■9月12日 
  草取り(フェンス沿い花壇他)

雨の多い9月で定例活動日に活動ができなかったので、その他の日程で以下の活動を行ないました。
 ・つるバラのシュート整理(ドロシーパーキンス)
 ・ニチニチソウ切り戻し
 ・宿根草切り戻し(コバノランタナ、ラベンダーセージ、ブラックベリー、ガウラ)


緑化活動の記録・・・10月

■10月3日
 ・植物名プレート設置
 ・ナノハナ種まき
 ・キンシバイ剪定

■10月17日
 みねまち花と緑の分科会出席 嶺町出張所

■10月20日
 ・花植 ビオラ、アリッサム (体育館入口ブラックベリーの庭)

その他10月の庭仕事
 ・ニチニチソウ切り戻し
 ・つるバラシュート整理と仮誘引(ドロシーパーキンス)
 ・宿根草切り戻し(ラベンダーセージ、サルビアレウカンサ、ルドベキア、ガウラ)
 ・ナツヅタ整理